とくがく

とくがく
I
とくがく【督学】
(1)学事を監督すること。 また, その人。
(2)1872年(明治5)文部省に設けられた督学局の職員。 文部卿の指揮を受けて学事を督察する。 77年廃止。
II
とくがく【篤学】
学問に熱心なこと。 また, 広く学識があること。

「~者」「~の士」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”